きんよう

きんよう
I
きんよう【均窯・鈞窯】
中国, 河南省禹県にあった窯(カマ)。 禹県一帯は明初期, 鈞州といったのでこの名がある。 乳青色の釉(ウワグスリ)を厚くかけた青磁を産し, 特に宋代のものが名高い。
II
きんよう【緊要】
非常に大切な・こと(さま)。

「~な問題」「存亡をも定むべき~なる大事件/経国美談(竜渓)」

III
きんよう【金曜】
金曜日。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”